IDEAS from REFLE REFLEコラム

もっと【REFLE】を知ろう!

ホスピスの患者様より「ここ半年で一番うれしいできごと」

先日のボランティア活動でリフレクソロジーの施術のオーダーを頂いたのは、

ホスピス緩和ケア病棟に入院されて間もない患者様でした。

 

初めてのリフレクソロジ―ということで、緊張された表情でしたので、

英国式リフレクソロジーについての説明、お身体に触れさせていただく部分などを丁寧にお伝えし、

力の加減を確認しながら慎重に施術を始めました。

 

施術を行っていくうちに、患者様がぽつりぽつりとご自身のことについてお話されました。

病気が分かった時の事。手術への決断。そして転院。

たくさんの心配を抱えながら日々を送られていたご様子が伺え、胸が詰まる思いでした。

 

ところが。

施術が終わる頃には、患者様の表情が穏やかになり、

「ここ半年で一番うれしいできごとだった」

「また、機会がありましたらよろしくお願いします」と笑顔を見せて下さったのでした。

 

【REFLE】のリフレクソロジーはもちろん、治療ではありません。

ですが、西洋医学の治療を補う「補完療法」を行う、

一(いち)セラピストとして、患者さまに寄り添うことが出来たなら、、、と、改めて思いました。

患者様のご家族様へのリフレクソロジー

*ご家族様への施術の可否は施設様によって異なる場合があります

 

先日、家族様2名にもリフレクソロジーの施術をさせていただきました。

 

お一人目のご家族様は、「(患者様であるお父様でなく)自分がリフレクソロジーをしてらって申し訳ない。

だけど、今日はたくさん歩いたから嬉しい」と喜ばれ、やがて少しの時間ですがお休みになったご様子でした。

施術が終わると「すごい!靴がぶかぶかになった」と驚いていらっしゃいました。

 

もう一人のご家族様はお話をしながらの施術となりました。

気候の話から始まり、やがて海外に旅行をされた際の思い出などなど。

患者さまは、お話するのが難しい状態でしたので、施術をしながらのほんのひと時の他愛もない会話が、

お話好きなご家族にとってのリラックスタイムになったのなら、、、と嬉しく思いました。

 

【REFLE】のリフレクソロジーを学んで、温かな手を届けませんか?

【REFLE】のリフレクソロジーは、温かな手で包み込むような優しい施術で、クライアントを深いリラクセーションへと導きます。

指の腹を這わせるような、独特な指使いは【REFLE】ならではです。

小さなお子様からご高齢の方、そして特別なご事情をお持ちの方まで喜んで頂ける心地よいテクニックを学びませんか?

 

日本リフレクソロジスト養成学院【REFLE】では、毎月体験レッスンを開催中!

ぜひ、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

REFLEコラム一覧へ戻る