- 2020/10/12
- 東京校 移転しました!
東京校が移転しました。
新しい校舎はJR神田駅から徒歩3分になります。
東京駅の隣の駅なので、遠方からのアクセスも便利!
詳しくはコチラからご確認下さい♪
- 2020/05/27
- 【REFLE】感染予防対策~安心して受講していただくために~
これまで経験のない「自粛生活」を経て、改めて人とのふれあいの大切さを実感している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
リフレクソロジストのやさしい手がもたらす深いリラクセーションは、今後これまで以上に貴重かつ、必要とされていくものと思われます。
リフレでは、皆様に安心して受講し技術を習得していただけるよう、下記の感染予防に取り組みます。ご協力賜りますよう、お願い申し上げます。
◆講師・職員の体調管理について
・講師及び職員は常日頃から体調管理に努めます。
・出勤前、及び出勤時に健康チェックを実施します。
・学院内では授業中も含め、講師及び職員はマスクを着用します。
◆衛生管理の取り組み
・建物入り口及び教室内に手指消毒剤を設置します。
・授業前後、休憩毎に手洗い・うがいにご協力ください。
*使い捨てペーパータオルを設置します。
・教室は定期的に換気を行います。
・教室清掃の際は、共有部分の消毒を徹底します。
・教室内は土足を不可とします。
・授業前後及び適宜、授業備品(ベッド、椅子、ゴミ箱など)の消毒をお願いします。
*消毒剤・使い捨てペーパータオルを使用してください。
◆受講生の皆さまへ体調管理のお願い
・日頃から体調管理をお願いします。
・登校前の検温にご協力ください。
・少しでも体調に不安がある場合は、学院にご連絡ください。
・登下校の移動及び受講中はマスクの着用をお願いします。
- 2020/04/08
- 【お知らせ】日本リフレクソロジスト養成学院へのお問い合わせにつきまして
- 2020/02/13
- ★満席開催★【陰陽五行セミナー】開催しました
REFLEにて『わかりやすく学べる陰陽五行セミナー』を開催しました!
当日はリフレ卒業生を中心に、2日間とも満席開催となりました(*^^*)
(満席で受講できなかった皆様ごめんなさい!)
英国式リフレクソロジーの世界では馴染みが少ない「陰陽五行」ですが、
実は!
普段何気なく暮らす私たちの生活サイクルや体の仕組みと密接に関わっているのです。
セミナーでは、REFLE松山学院長より「陰陽五行の考え方」をわかりやすく紹介。
体や気(エネルギー)、自然との関わり方を学んだうえで、
後半では、生活習慣や自分の体調に当てはまる項目をセルフチェック!
積極的にとったほうが良い食物や「この臓器・器官が弱いタイプなのか!」など発見も多く
皆さん充実した時間となったようでした♪
- 2019/10/07
- 【出張リフレクソロジーレッスン】に行ってきました!
先日、公益財団法人 総合健康推進財団様からご依頼頂き
出張リフレクソロジーレッスンを行いました。
テーマは「女性のからだと健康サポート」ということで、
女性の体調を整えやすい反射区をピックアップしてご紹介。
後半の足のリフレクソロジー実践では、
「足触れただけなのに全身マッサージを受けたみたい!」
「足に全身映っているのがわかる!」
「体がポカポカしてきた♪」など、
皆さん楽しみながら、足と体が繋がっていることを実感されていました。
リフレでは企業様や医療・介護施設様向けに
出張リフレクソロジーレッスンを随時承っています。
お気軽にお問合せ下さい。◆お問合せはコチラ>>>
- 2019/07/23
- ★ご予約受付中★セルフリフレクソロジーセミナー
夏の暑さと冷房による温度差などで身体の不調を感じやすい季節。
「病気ではないけれど、今一つ元気がでない・・・」
そんな方にピッタリ!のセミナーを開催します。
-----------≪セミナー概要≫------------
夏バテリセット!セルフリフレクソロジー
●日時 8月23日(金)11:00~13:00/18:00~20:00
(2回共同じ内容です)
●場所 REFLE東京校
●講師 REFLEインストラクター
●費用 4,000円
-----------------------------------------
足のセルフリフレクソロジーや呼吸法を通して
身体の調子を上手にリセットしませんか?
どなたでもご参加頂けるセミナーです。お気軽にお越しください♪
★ご予約・お問合せはコチラ>>
□お問合せ にチェック頂き、お問合せ内容に「セミナー参加希望時間」をご入力下さい。
- 2019/03/08
- 『ホスピスボランティアの集い』開催
リフレでは2005年からホスピス・緩和ケア病棟でのボランティア活動を実施。
これまで多くの患者様やご家族へリフレクソロジーをさせて頂いています。
先日、大阪校にて『ホスピスボランティアの集い』が開催され、
現在ボランティア活動をしている卒業生やインストラクター、学院長が集い、
活動中の様子や対応例などを意見交換しました。
活動をしている中で気になった事や伝えたいこと、確認したいことをメンバー皆で共有する貴重な機会。皆さんとても有意義な時間になったようです。
REFLEのリフレクソロジーは医療、介護の現場でも活かされていることから
「資格を取ってボランティア活動したい」
「家族の介護に活かしたい」
「看護師の仕事のスキルアップに」
という方も年々増えています。
詳しいボランティア活動の様子はコチラ>>>
- 2019/02/11
- 東京・大阪でセミナー開催!
リフレでは卒業後もスキルアップを目指せる『セミナー』
を随時開催しています。
先月は
『リフレクソロジーによる高齢者ケア』in東京校
『脊椎リフレクソロジー』in大阪校
が各校で行われ、多くの卒業生が参加されました。
両セミナー共に専門的な知識と共に実技も実施。
「体がポカポカあったかくなる~♪」
「明日の施術から早速アドバイスに活かします!」
「改めて反射区への施術がこんなに気持ちがいいことを実感しました~」
など新しい情報に皆さん楽しく学ばれていました。
リフレクソロジーは長く活かせる技術。
だからこそプロになった後の不安や疑問を解消できるよう、
REFLEではセミナーや就職サポートなど、卒業後のフォローを手厚く行っています。
詳しい卒業後のサポートはコチラ>>>
- 2018/10/29
- 高齢者施設へボランティアに行ってきました!
先日、救世軍老人保健施設グレイス様にてボランティア活動を実施!
施術を受けられる方の中には、毎回活動を楽しみにしているリピーターさんもいらっしゃって、和気あいあいとした雰囲気でスタート♪
施術を受けた方からは…
「足がポカポカしてきた。」
「軽くなってきた!」
「気持ちいい~」
「しっかり勉強した人は違うね!」
など嬉しいお言葉をたくさん頂けただけでなく、中には涙を浮かべたり、表情が和らいでくる方もいらしゃいました。
今回初めてボランティア活動に参加した学生達は
「どんなお話しをしたらいいだろう?」「体勢は大丈夫かな?」
と、不安や緊張の様子でしたが、いざ施術を始めると皆さんとってもいい笑顔(^^)
活動後には皆さん充実した表情で、
改めてタッチセラピーの素晴らしさを感じて頂けたようです。
リフレのボランティア活動詳細はコチラ>>>
- 2018/08/01
- 毎回大人気♪『ハンドリフレクソロジーセミナー』開催されました!
リフレでは年に数回様々なセミナーを開催していますが、
『ハンド・フルリフレクソロジー』は特に毎回大人気!
手は足に比べて、手軽に触れられる部位なので、
ご家族のケアやセルフケアなど、
様々なシーンで活用できるテクニックです。
セミナー前半はやや緊張気味の皆さんも
ペアになって実践練習が始まると笑顔で楽しそうにレッスン!
「久しぶりに学んで楽しかった♪」
「リラックスできました~」
「手やカラダが温かくなってきた!」…等々多くの嬉しい声を頂きました♪
REFLEでは初めての方でも楽しくハンドや足のリフレクソロジーレッスンできるリフレ授業体験会など無料イベント開催中!
★今なら参加者全員に!『サロンギフト券』プレゼント!★
まだまだ続く暑い夏。
リフレクソロジーでリフレッシュはいかがですか?
◆リフレの無料イベントはコチラ>>