- 2019/02/11
- 東京・大阪でセミナー開催!
リフレでは卒業後もスキルアップを目指せる『セミナー』
を随時開催しています。
先月は
『リフレクソロジーによる高齢者ケア』in東京校
『脊椎リフレクソロジー』in大阪校
が各校で行われ、多くの卒業生が参加されました。
両セミナー共に専門的な知識と共に実技も実施。
「体がポカポカあったかくなる~♪」
「明日の施術から早速アドバイスに活かします!」
「改めて反射区への施術がこんなに気持ちがいいことを実感しました~」
など新しい情報に皆さん楽しく学ばれていました。
リフレクソロジーは長く活かせる技術。
だからこそプロになった後の不安や疑問を解消できるよう、
REFLEではセミナーや就職サポートなど、卒業後のフォローを手厚く行っています。
- 2018/10/29
- 高齢者施設へボランティアに行ってきました!
先日、救世軍老人保健施設グレイス様にてボランティア活動を実施!
施術を受けられる方の中には、毎回活動を楽しみにしているリピーターさんもいらっしゃって、和気あいあいとした雰囲気でスタート♪
施術を受けた方からは…
「足がポカポカしてきた。」
「軽くなってきた!」
「気持ちいい~」
「しっかり勉強した人は違うね!」
など嬉しいお言葉をたくさん頂けただけでなく、中には涙を浮かべたり、表情が和らいでくる方もいらしゃいました。
今回初めてボランティア活動に参加した学生達は
「どんなお話しをしたらいいだろう?」「体勢は大丈夫かな?」
と、不安や緊張の様子でしたが、いざ施術を始めると皆さんとってもいい笑顔(^^)
活動後には皆さん充実した表情で、
改めてタッチセラピーの素晴らしさを感じて頂けたようです。
- 2018/08/01
- 毎回大人気♪『ハンドリフレクソロジーセミナー』開催されました!
リフレでは年に数回様々なセミナーを開催していますが、
『ハンド・フルリフレクソロジー』は特に毎回大人気!
手は足に比べて、手軽に触れられる部位なので、
ご家族のケアやセルフケアなど、
様々なシーンで活用できるテクニックです。
セミナー前半はやや緊張気味の皆さんも
ペアになって実践練習が始まると笑顔で楽しそうにレッスン!
「久しぶりに学んで楽しかった♪」
「リラックスできました~」
「手やカラダが温かくなってきた!」…等々多くの嬉しい声を頂きました♪
REFLEでは初めての方でも楽しくハンドや足のリフレクソロジーレッスンできるリフレ授業体験会など無料イベント開催中!
★今なら参加者全員に!『サロンギフト券』プレゼント!★
まだまだ続く暑い夏。
リフレクソロジーでリフレッシュはいかがですか?
- 2018/06/15
- 大阪校で『手』をテーマにしたセミナー開催しました♪
先日、リフレ大阪校で
「リフレクソロジストのための手の話」セミナーが開催!
多くの卒業生が参加しました。
普段何気なく動かしている『手』。
セミナーでは手のメカニズムやトラブルなどの知識を学んで頂くと共に、『手』から伝わるモノも体感して頂きました!
●イメージした色が『手』からどう伝わるか?
●なでるスピードで印象がどう違うのか?・・・など、皆さん興味津々!
手へのワンポイントテクニックも実践し、
「手から伝わることをもっと意識していきたい」
「思っていたより深いものだと感じた!」
など大好評のセミナーとなりました(^^)/
リフレでは様々な講座を開催中です♪
- 2018/05/27
- 1日完結★【イヤー[耳]リフレケア】が開催されました!
今日は東京校で『イヤー[耳]リフレケアコース』の1日完結授業でした。
“耳”は体の末梢神経が集中している場所。
だからこそ、確かな刺激で深~いリラクセーション効果が得られます。
授業では、小さな耳へのアプローチに、最初は戸惑いがちな学生達も、
後半はクラスメイト同士で教え合う程に耳への施術をマスターしていました♪
「耳だけしか触れてないのに、顔や体がポカポカする~」
「気持ち良くて眠くなってきた…ZZZ」・・・などなど、
受け心地や効果も実感できた様子。
新しいことを学ぶワクワク感で、
皆さんとってもいい表情でした♪
★次回の開催は夏★
セラピー初体験の方でも…どなたでも学べる1日完結コースです。
お気軽にお問合せください。
------------------------------------
■東京校 8/1(水)10:00~15:30
■大阪校 7/11(水)10:00~15:30
*昼休憩有り
------------------------------------
- 2018/02/05
- 『脳の疲れとリフレクソロジー』セミナーが開催されました
先日東京の御茶ノ水会場にてセミナーが開催され、約80名の方にご参加頂きました。
今回のタイトルは『脳の疲れとリフレクソロジー』。
“体の不調は脳からのサイン”と言われるように、脳と体の関係や不調の要因、脳の構造などを、担当講師がわかりやすく解説。またテーマに合わせ、セルフで行うヘッドケアやハンドリフレも行い、知識と実践の両方から学べる機会になりました♪
<講義の一例>
毎日のように使用する方の多いPCやスマホなどの光(ブルーライト)は、『交感神経』が優位になり、脳が休まらず自立神経の乱れや眼精疲労・肩こりなどの不調にも繋がることも。
---------------------------
脳の疲労は現代人につきものですが、ストレスをコマメに減らして、限界をむかえないようにしたいですね。
ぜひリフレクソロジーで優しくケアしながら、脳も心も晴れやかな毎日を過ごせるようにしましょう♪
- 2017/12/20
- 高齢者施設へボランティアに行ってきました
先日、杉並区の高齢者福祉施設へお邪魔し、35名の入所の方々へリフレクソロジーの施術ボランティアをさせて頂きました。
何度か伺っている施設なので、私たちの訪問を心待ちにして下さっている方もいらっしゃいます。
「これはいいね~、気持ちいいよ」「私の孫みたいだねえ~」と言いながらずっと笑顔でお話して下さる方、「優しい手だね~~」そう言いながら、マジマジと学生の手を握りしめたり、合唱してくださる方。そして施術を受けながら「嬉しくて嬉しくて…」と号泣される方も。
参加したREFLE生達も、『すごく良い経験になった』『こちらの方が“ありがとう”という気持ちでいっぱい!』という感想も多く、笑顔いっぱいの貴重な一日になりました。
リフレクソロジーは心まで響く優しい技術であること、そして、ほんの少しでも人の役に立てる喜びを味わえたことは、ボランティアならではの経験です♪
ご興味のある方はぜひREFLEまでご連絡ください。
- 2017/11/25
- 医療従事者向け 『リフレクソロジーセミナー』を開催しました
REFLE(リフレ)はホスピス緩和ケア協会準会員として、毎年看護師・理学療法士をはじめとする医療従事者の方々へ『リフレクソロジー』のセミナーを開催しています。
今年は戸田中央総合病院(埼玉)にて実施し、病院内で働くたくさんの方々がセミナーに参加して下さいました。リフレクソロジーの講義に加え、セミナー後半では、参加者同士ペアになってお互いの足にセルフケアで実践♪
「心地よさに眠くなる~」
「血行が良くなるのを実感!」
「これは緩和ケアに必要だと思います」
等々、嬉しい感想をたくさん頂きました。
リフレが目指す医療現場でも活かされる“補完療法としてのリフレクソロジー”の認知度が、少しずつ高まっていることを改めて実感したセミナーでした。